craft + ism クラフト精神
「過去に敬意を払い未来を積極的に受け入れる」
近年、地球の環境問題が取り上げられ「ECO」エコというキーワードをよく耳にします。
これからの社会、ECO家電、ECO自動車など、最先端の技術は、地球環境にとても良い影響を与えるでしょう。
しかし、その一方でエコな最新商品に買い替える為に「修理すればまだまだ使える物」まで買い替えてはいませんでしょうか?
新技術を誇った新商品を工場で大量に製造し、消費者も買い替えの為に大量に物を廃棄することは景気対策として有効な手段であっても
本来のエコではないのではと思えます。
私どもが考えるエコは『ものを大切に使う』ということです。
商品にしてもデザインにしても流行に流されて数年で古ぼけてしまうものではなく、使うほどに自分にしか出せない味わいが出て、愛着の湧くもの。そういったものはお客様も簡単に買い替えることができません。
ボロボロになっても愛着を持って永い間大切に使っていく。
それこそ、現代の大量生産大量消費のこの時代に必要なエコの精神ではないかと考えます。
昔の技術や製法、また自然と共存した過去のライフスタイルを復興するとともに、
時代の流れや需要に合った社会的な活動、そしてより良い先を見据え、来るべき将来を積極的に受け入れる。
株式会社クラフティズムは、そういったこだわりの企業でありたいと思っています。
家具インテリア用品WEBショップの運営
自然素材ハンドメイドの家具やインテリア雑貨を直販するWEBショップ「CITA-CITA」(チタチタ)を運営しております。デザイン企画を弊社で行い、海外の提携工場にて職人が1から手作りで制作した作品を扱っております。ナチュラルで温かみのある癒やしのインテリア。公式サイトの他に、楽天市場、yahooショッピング、ハンドメイド販売サイト(creema・minne)などでも幅広く販売しております。

広告・WEBデザインや店舗プロデュース
ポスターやチラシ、広告物のデザインから、名刺やロゴマークのデザインなどのビジュアルデザイン。
ホームページ作成やWEBショップのデザイン。写真・動画の撮影。その他、店舗内装デザインからホームページ、メニューデザインまで店舗のトータルプロデュースをさせていただいております。

家具、建築資材からお酒まで輸入業務
弊社では2〜3ヶ月に1本のペースで主にバリ島よりコンテナを走らせています。家具やインテリア用品はもちろん、建築資材やアルコール等の輸入も行っております。
会社概要
商号:株式会社クラフティズム
本社:京都府南丹市日吉町田原堺杉2
連絡先:TEL/FAX: 0771-73-0778
大阪倉庫:大阪市西区立売堀1丁目5−2
E-mail: info@craft-ism.com
資本金:300万円
代表取締役:加藤鉄平
設立年月日:2009年5月8日
■ 事業内容 ■
インテリア雑貨の輸入及び販売
飲食店の経営
家具、インテリア用品等のプロダクトデザイン業
住宅・店舗の内装プランニング業
広告媒体・ロゴマーク等のビジュアルデザイン業
WEB(ホームページ)の企画デザイン及び運営
イベントの企画・制作・運営